今回、寺子屋・子育て支援から高齢者の新しい暮らしの提案・支援、そして多世代によるコミュニティづくりなどを既に実施されている4団体をお招きして、具体的な活動内容を紹介いただきました。参加された方々は、その活動に興味のある方を中心に、町会・自治会、地域包括支援センターの方、行政と多岐にわたり、総勢約50名の方に参加いただきました。お招きした各団体のお話を伺った後、各グループに分かれて質問を中心に課題や悩みを共有しながら、今後に向けて活発な意見交換が行われました。将来に向けて安心して住める地域、まちをつくっていく過程で、今回の多摩★まちCafeのような、垣根を越えてみんなで話し合う場の必要性を強く感じました。